オンライン申請(iPhoneを使用した場合)
マイナンバーカードの読み取り画面が開かない
iPhoneを使用して、1人10万円の特別定額給付金のオンライン申請をしました。
入力をすすめて、口座情報の写真を撮り、あとはマイナンバーカードの読み取りというところで、カードの読み取りが出来なくて何度も最初から入力し直しました。
その度に「セッションタイムアウト」になってしまい、カードの読み込み画面に移動できません。
問題点は、プライベートプラウズになっていた事でした。↓

プライベートプラウザになっている状態で、「マイナポータル」のアプリを起動していたために上手く進まなかったようです。
Safariのプライベートプラウズをオフにして、再度「マイナポータル」を開き申請する事でカード読み取りができる画面が開きました。
オフにするには、上記画面の左下にあるプライベートプラウザと書いてある部分をタップするだけです。
この解決方法は、総務省のホームページに載っていたものです。
ちなみにカードの読み取りに成功した後は、マイナポータルのトップページになってしまいます。↓

あれ?間違えた?と焦らずに、スマホの左上(赤で塗りつぶしたところ)にSafariと書いてありますので、そちらをタップしましょう。