小さいバッグ可愛いですよね。
ちょっと前から人気はありますが、最近はさらに小さいバッグがたくさん出ていますね。
ずっと前からミニバッグ好きの私としては、さらに小さいバッグを・・と思いたいところですが、最低限の荷物を工夫して持ち歩いていましたので、もうこれ以上は荷物を減らせない・・
私にとって最低必需品のティッシュとリップをシンガポールで購入しました。
シンガポールでミニバッグのお買い物もしました。↓

シンガポールのポケットティッシュ
シンガポールでポケットティッシュを買いたいと思い探していたところ、こんなに可愛いティッシュに出会えました。↓

これだけだと大きさが分からないですね。
日本のティッシュと比べてみます。↓

左は通常サイズのポケットティッシュです。
中央はミニサイズのものです。
小さいお子様用に作られているのかもしれませんが、私はずっとこのミニサイズのティッシュを愛用させていただいています。
理由は通常サイズだと小さいバッグに入らないからです。
この日本のミニサイズのティッシュよりも小さいティッシュを見つけて感動してしまいました。
ただし、ちょっと厚みがあります。↓

ちょっとではなくなく、かなりの厚みです。
左の日本のティッシュは8組入りです。
右のシンガポールのティッシュは10組入っています。
それにしても厚みにはかなり差がありますね。
ちなみにお値段は12個入りで S$2 でした。
さらに2パック購入すると、2パックで S$3 という事で2パック購入しました。↓
上の写真と柄が違いますが同じサイズです。


トムフォードのミニリップ
日本でも人気のクラッチバッグにも入るミニリップです。↓
シンガポールで購入したティッシュと並べてみました。

お値段は、右側は日本の免税店で購入したもので¥3,100でした。(2019年9月時点です)
左は帰りのシンガポール空港で追加購入したもので、S$42.30 です。(2019年9月時点です)
日本で1S$=¥76.96 で両替していた現金で購入しましたので、日本円にすると約¥3,255 です。
ご参考までに・・オーチャードの免税店ではもっと高かったので買えませんでした。