マカオ航空でオンライン予約をした航空券のキャンセル(払い戻し)や変更手数料などについて書きます。
マカオ行きの航空券の予約をしていたのですが、キャンセルしようかと迷っています。
(新型コロナウイルスの感染が広がっているからですが)→結局、欠航になってしまいました。

*こちらの記事は2020年2月にマカオ航空でオンライン予約をした航空券をキャンセルしようかと思っていた時に書いたものです。
2020年6月現在も新型コロナウィルスの影響が出ているようです。
それに伴い手数料なども変更になっておりますので、下記の記事とは異なる可能性がございます。
申し訳ございませんが、マカオ航空のホームページで直接ご確認ください。
マカオ航空キャンセル・変更の方法
マカオ航空でオンライン予約をした航空券のキャンセル・変更について、電話で行う場合はマカオ航空コールセンターに連絡します。
旅行会社を通して予約した航空券については、旅行会社へお問い合わせください。
なお、オンラインでの払い戻し(キャンセル)については、払い戻し申し込みフォームをご参照ください。
マカオ航空キャンセル・変更などの手数料の見方
手数料については、マカオ航空オンライン予約サイトで、航空券検索をすると「詳細」という項目が出てきます。
この「詳細」という欄にキャンセルや変更手数料が書かれていますが、ちょっと見方がよく分からなかったので、コールセンターで確認してみました。
なお、チケットの種類・クラスによって手数料は異なります。
以下は、私たちが予約した航空券の手数料について書きます。
(成田 ⇄ マカオ間の往復航空券・エコノミーセーブ)
払い戻し
オンライン予約サイトの「詳細」に払い戻しについて手数料が書かれています。
私たちの航空券は、この払い戻し手数料が 12,000円となっています。
支払った航空券代から、この払い戻し手数料(12,000円)を引いた金額が返金されます。
*航空券の種類によって手数料は異なりますのでご注意ください。
これは、コールセンターで払い戻しの手続きをした場合、前日までに連絡をした場合にかかる往復航空券の払い戻し(キャンセル)手数料です。
オンラインでの払い戻しについては、出発の2営業日まで(土日・祝日を除く)に連絡します。
詳しくは、マカオ航空の払い戻し申し込みフォームをご覧ください。
*コールセンターで払い戻し手続きをする際、前日が土日や祝祭日・年末年始などにあたる場合は、コールセンターはお休みですからご注意ください。(払い戻しを考えている方はお早めにコールセンターにご確認ください)
No-Show
一般的に、連絡なしで当日現れなかった場合の事をNo-Showと言いますよね。
私たちの航空券は、No-Showの場合の料金が5,000円と書かれています。
コールセンターで前日までにキャンセルした場合は、12,000円の手数料がかかりますが、プラス5,000円の手数料がかかるという意味です。
当日以降のキャンセルという解釈でよいかと思いますが、12,000円+5,000円で17,000円手数料がかかります。
支払った航空券代金から17,000円が差し引かれた金額が返金されるという事です。
便及び日付変更
変更の場合、私たちの航空券では10,000円の手数料がかかります。
ただし、新たに航空券を発行する再発行手数料が2,200円かかると言われました。
*航空券の種類によって手数料は異なります。
さらに変更後の航空券代の方が高かった場合は、差額も支払うことになります。
名前変更費
こちらの名前変更というのは、スペルミスなどによる名前(スペル)の訂正に関わる費用だそうです。
私たちの航空券では、手数料が6,000円ですが、1文字のスペル訂正の場合の手数料です。
他人に航空券を譲渡した場合の費用という意味ではありません。
家族を含め、他人への航空券の譲渡は不可です。
欠航になった場合
冒頭にも書きましたが、マカオ航空で直接予約したマカオ行きの便が新型コロナウイルスの影響で欠航になってしまいました。
出発の12日前でした。
マカオ航空のサイトからオンラインで直接予約していましたので、次のような欠航が決まったというメッセージが届きました。

このメッセージを受け取る少し前にサイトを見ていて欠航について確認をしていましたので、すでに電話でキャンセル手続きは完了していました。
欠航になってしまったので、今回はキャンセル料はかからずに全額クレジットカードに返金される事になりました。
ただし、新型コロナウイルスの影響で多くの便が欠航になっているために、返金までは2ヶ月くらいかかるとの事です。
早く収束することを祈るばかりです。
マカオ航空でお得に予約するには?こちらをご覧ください。